興部進歩の会OPS

病院前救護・救急医療勉強会 おこっぺしんぽのかいオーピーエス

フォローする

  • OPSとは
  • カウンター記録
  • 記事一覧

たぬき

2018/4/22 写真集

ポメラニアンのたぬきです

記事を読む

NO IMAGE

170930急性アルコール中毒と思われた傷病者がアナフィラキシーショックであった事例(札幌市消防局 小澤 忍)

2018/4/22 症例

PDF 170930急性アルコール中毒と思われた傷病者がアナフィラキシーショックであった事例(札幌市消防局 小澤 忍)

記事を読む

NO IMAGE

170910外国人を搬送した4事例(留萌消防組合消防本部留萌消防署 島 有希)

2018/4/22 症例

PDF 170910外国人を搬送した4事例(留萌消防組合消防本部留萌消防署 島 有希)

記事を読む

NO IMAGE

170910担癌患者の救急搬送5症例(留萌消防組合消防本部留萌消防署℃R崎健太郎)

2018/4/22 症例

PDF 170910担癌患者の救急搬送5症例(留萌消防組合消防本部留萌消防署℃R崎健太郎)

記事を読む

NO IMAGE

170910銛を頭部に刺し自損行為を行い、救急隊の接触を拒否した事例(札幌市消防局 城市承平)

2018/4/22 症例

PDF 170910銛を頭部に刺し自損行為を行い、救急隊の接触を拒否した事例(札幌市消防局 城市承平)

記事を読む

NO IMAGE

170910消化器疾患と判断したが婦人科疾患であった2症例(札幌市消防局 角谷洸太郎)

2018/4/22 症例

PDF 170910消化器疾患と判断したが婦人科疾患であった2症例(札幌市消防局 角谷洸太郎)

記事を読む

NO IMAGE

170910早期病院搬送を要する傷病者が搬送を拒否した症例3例(札幌市消防局 小野寺健人)

2018/4/22 症例

PDF 170910早期病院搬送を要する傷病者が搬送を拒否した症例3例(札幌市消防局 小野寺健人)

記事を読む

NO IMAGE

170910農作業中に意識障害を呈した2症例(富良野広域連合消防本部富良野消防署南富良野支署 米木直人)

2018/4/22 症例

PDF 170910農作業中に意識障害を呈した2症例(富良野広域連合消防本部富良野消防署南富良野支署 米木直人)

記事を読む

応援出動を要した交通事故:雄武町国保病院における救急搬送患者 最近5年間の集計

2018/4/22 救急の周辺

OPSホーム>症例目次>応援出動を要した交通事故 応援出動を要した交通事故大井雅博(興部消防)04.2.17 ...

記事を読む

NO IMAGE

学校教育介入への挑戦~明石市における介護予防普及啓発に対する取組について~(明石市消防本部消防署中崎分署消防第1係 長谷 浩)

2018/4/22 救急の周辺

PDF 学校教育介入への挑戦~明石市における介護予防普及啓発に対する取組について~(明石市消防本部消防署中崎分署消防第1係 長谷 浩)

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 主張 (55)
  • 写真集 (57)
  • 基本手技 (14)
  • 救急の周辺 (117)
  • 書評 (143)
  • 最新救急事情 (216)
  • 本 (14)
  • 症例 (140)

人気記事(30日間)

  • 心電図波形はVFだが、自発呼吸があった事案 18
  • 救急救命士間の質の格差:重症例における活動記録と事後検証記録からの検証 18
  • 保温弁当箱を用いた輸液バックの加温・保温法 12
  • 病院で働く救急救命士:鹿児島市 米盛(よねもり)病院 12
  • 170930急性アルコール中毒と思われた傷病者がアナフィラキシーショックであった事例(札幌市消防局 小澤 忍) 12
  • 170910銛を頭部に刺し自損行為を行い、救急隊の接触を拒否した事例(札幌市消防局 城市承平) 11
  • 今さら聞けない資機材の使い方(61)無人航空機(ドローン) 10
  • たぬき 10
  • 人工呼吸器にマスクを装着し補助換気を行った3症例 8
  • 救急活動事例研究15:千葉市立青葉病院ワークステーションでの病院実習 8

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年6月
  • 2007年5月
  • 2006年12月

Count per Day

  • 770総閲覧数:
  • 63今日の閲覧数:
  • 34昨日の閲覧数:
  • 220総訪問者数:
  • 19今日の訪問者数:
  • 16昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2018年4月15日カウント開始日:

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2006 興部進歩の会OPS.